「ジュエルミネーション」が10月23日(木)から、よみうりランド

「よみうりランド」(東京都稲城市、神奈川県川崎市)で10月23日(木)から、恒例のイルミネーションイベント「ジュエルミネーション」が始まります。開園60周年だった昨年に続いて「LIGHT is LOVE」をグランドテーマに掲げ、人や自然、地球への愛を同時に表します。

ジュエルミネーションは、ジュエリー(宝石)とイルミネーションを組み合わせた造語で、世界初の宝石色をイメージした発光ダイオード(LED)を使っています。16シーズン目を迎える今年も、世界で活躍する照明デザイナーの石井幹子もとこさんがプロデュース。今年のテーマである「 LIGHT HOP⤴ 」をイメージした広場が登場します。オレンジ系のイルミネーションをベースにゴールドやダイヤモンドカラーなどを組み合わせたエネルギッシュな輝きで、みなさんを出迎えます。

14 色の宝石のような輝きをジュエリーカラーで表現します 。 反対側 西面 は 「 LIGHT is LOVE 」をテーマに 、 上半分は豊かさや高貴さを感じる金色 、 下半分はロマンスや優しさをイメージさせるピンク色で上品に照らしあげます 。

一本ずつの樹木がグラデーションを創り出します。美しく清楚な彩りに包まれた全長 180mの並木道です。

今年も「波のプールエリア」で開催します 。 高さ15mの巨大リングのウォータースクリーン映像や272本の噴水、レーザーと炎による演出で、圧倒的なスケールでお届けします。今年はジュエルミネーションのテーマである 「LIGHT HOP⤴」 のほか、2種類の噴水ショーが楽しめます 。

コメント

タイトルとURLをコピーしました